日記 ミルクコーヒー好きにおすすめな商品をご紹介 コーヒー好きは結構いますが、ブラックかミルクなしでコーヒー豆本来の味わいや香りを楽しむ派の人、ミルクを使ったカフェオレやカフェラテのまろやかな味わいが好きな人、スターバックスなどの商品みたいにデザートのようなコーヒーがお好きな人などいろんな... 2018.02.12 日記生活趣味
コラム 成人式に参加しなかった・できなかった人へ 今年も成人式がニュースでやっていたり、街には新成人と思わしき人がちらほらいたり、ああまた1つ歳を取ったんだなと感じるこのごろですが、成人式みなさんはどうお過ごしでしたか?私の住む沖縄では成人式は袴を着て酒を飲んで暴れまわるものみたいな印象が... 2018.01.10 コラム人生
エンタメ ゲームは子どもの遊び? 私はゲームをするのが好きで、いい歳こいて毎日欠かさずゲームで遊ぶタイプなのですがゲームって子どもっぽいイメージやインドアな趣味で不健康なイメージがあってあまり良い印象ではないことが多いと思います。特別悪いイメージではなくてもフットサルが趣味... 2017.11.09 エンタメコラム趣味
エンタメ ついに英語も中国語も覚える必要がなくなる発明 sponsord link(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});今日ネットをなんとなく見ているとものすごいニュースが飛び込んできました。みなさんもすでにご存知かもしれませんが、グ... 2017.10.06 エンタメ生活社会科学・化学趣味
ロマン 宝くじが当たっても食の水準だけは上げてはならない みなさんは宝くじ好きですか?年末ジャンボやサマージャンボなど、一等が5億円の高額なものや当たdfddarりの数が多い代わりに一等が1000万円ぐらいのものがあったり、夢が広がる宝くじは庶民の楽しみの1つです。当たりの本数が少ないため高額当選... 2017.09.27 ロマン人生幸・不幸
コラム シチューとご飯は合わないって言うけど絶対に合うと言える理由 ご飯のおかずで合うもの合わないものってありますよね。例えば塩分が多めで味の濃ゆいおかずは大体ご飯に合いますが、甘いものや味の薄いものなんかはあまり合わないと感じる人もいます。特に言われるのがコロッケやカボチャの煮物などの芋系のおかずはよく合... 2017.09.25 コラム人生生活
コラム 実は日本はお酒好きにとって最高の国 日本と海外の国では言葉や文化が違うだけでなくいろんなことに違いがあります。その1つとして飲酒の違いについて今回はお話したいと思います。例えば日本では飲酒が認められているのは20以上の成人からになっていますが、海外では年齢の制限は少し違いがあ... 2017.09.19 コラム生活社会趣味
コラム 人は他人に優しさを求めるのに優しさを与えられない よく都会は人が冷たいとか田舎は人が暖かいなど、人は他人に優しさを求めます。地域の人とあいさつをしたり人とのつながりを求めますがそれがなかなかできません。それにはいろんな理由がありますが、理由はどうあれ人に優しくすることができなければ人から優... 2017.09.18 コラム生活社会
コラム 勇気を出して告白したのに返事が返ってこない悩み 大人になると告白という告白はあまりしなくなっていくように思います。10代の頃よりいろんな経験をしてきて傷つくのが怖くなったり、言葉にしなくてもなんとなく察することができるようになったりしてきちんと告白することが減っていくのでしょうか。理由は... 2017.09.06 コラム人生心理恋愛
コラム 人と仲良くなるコツ 人それぞれ人生にはいろんな悩みがあると思いますが、中でも特に多いのが人間関係の悩みだと思います。恋愛もそうですし、会社の人とのこと、家族とのこと、なかなか友達ができなくて悩むなんてこともあると思います。今回はこの中でも人と仲良くしたいんだけ... 2017.08.11 コラム心理恋愛男と女