ネットが自由であるという考えは間違い

sponsord link
SNS関連
この記事は約5分で読めます。

ネットって現実と違って好き勝手文句を言っても良いみたいな風潮がありますが、実際ネットが普及して一般に浸透してきた現代ではネットが必ずしも自由ではないことに気が付きます。

例えば普段一般的によく利用されるネットと言えばLINEやインスタなどのSNSだと思います。

特にLINEはスマホを持っている人の半数以上は使っていると言われているようで、恐らく老若男女問わず誰もが使っているサービスだと思います。

LINEは特にわかりやすいと思いますが、LINEは本名でもニックネームでも利用することができますが基本的に顔のしれている人とのやり取りで使う場合が多いと思いますので結局現実とほとんど変わりないと言えます。

LINE以外でもフェイスブックなんかもほとんど実名で、ネットだからといってほぼ現実なので好き勝手自由に使えるかと言われると微妙なところです。

しかし、匿名で顔を知らない人同士でつながるのが基本のツイッターやネットの掲示板などでは普段の自分ではなく普段は隠している部分をさらけ出すことができ、現実では周りにあまりいない趣味の仲間と話をしたり話を共有するなどして利用される方も多いのではないでしょうか。

そういった明るく前向きな使い方をする人もいれば後ろ向きな使い方をする人もいます。

sponsord link



例えば現実ではできないことや言えないことをネットで吐き出すこと。

匿名性の高い掲示板やツイッターなどでは実名ではないことを利用して、普段溜まっている鬱憤を晴らすために使う人や言葉が悪くなる人もいます。

こう言う方が目立つことからネットは自由で無法地帯だと思われがちなところがありますが、実際ネットっていう程自由さはないと私は思います。

最近テレビを観て知ったのですが、ツイッターではリツイートと言ってツイッター上につぶやいた文章を共有し拡散するものがあります。

そのリツイートは基本的にはお互いに知り合いではなくても誰でもできるものとなっていて、それを防ぐためには知り合い以外の方にはつぶやいた文章を非表示にする鍵と言われるものを付ける必要があります。

以前はリツイートされたくない人や、知らない人、あまり知り合いを増やしたくない人などは鍵をかけるのが当たり前だったと思うのですが、最近では鍵をつけていないアカウントのつぶやきをリツイートするのも本人に許可が必要な場合もあるようです。

これはさすがに一部の人だけだと思いますが、こういった人もいるようです。

また、現実では他の周りの人がどう思うかわからないからと自分の意見をあまり言わない人もいると思いますが、今やネットですら周りの顔色をうかがいながら意見しなければなりません。

またツイッターの話になりますが、ツイッター上で知り合いの人はもちろんそれ以外の人にも配慮した意見を言わなければその意見に対して気を悪くしたと文句をつけてくる人や、ツイッター上でつながりのある人でもその意見が気に食わなければブロックするなどして繋がりを解除される場合もあるようです。

もちろんブロックするのも自由ではありますし、自分が好きな物を下げられたりマイナスな意見を見るのは嫌だと思います。

ただちょっと思ったことをつぶやくことが現実ではできなくてもネットではできたはずが今やネットでもそれはできなくなってきています。

誤解のないように言っておきますが、私が言っているのはよくある批判やアンチコメントなどのことを言っているわけではありません。

極端な例えになりますが、カレーがあまり好きじゃない人が「カレーって何が美味しいのかわからない」とつぶやくだけでも噛みつく人がいたり、芸能人の誰かが何かミスをしてそれを指摘しただけでファンから噛みつかれるなどそういうことを言っています。

ネットは現実と違い、全国の人に自分の発言が見えてしまいます。

そのため、ネットで意見することは自分ではそういうつもりはないのかもしれませんが意図せず全国民に向けて発言しているような状況になっているのです。

私のこの発言もそうです。

私は一部の人に向けて発信しているつもりでいても、この発言を誰が見るかは私が決めることではないのです。

こう考えるとネットは自由どころか、むしろ現実よりも不自由だと言えるのかもしれません。

今はネットから犯罪や事件が発覚することもあります。

もう何カ月も前になりますがおでんつんつん男や去年ぐらいには運転中の車のハンドルを子どもに持たせた男が捕まったことがありました。

それに学校のいじめがSNS上で拡散されて大きく取り上げられたり、最近だと福岡の高校で生徒が先生にけりを入れる動画が問題となりましたね。

今後ネットはもっと発展していきます。

しかしそれと同時に監視も強くなると思います。

ネット上での犯罪はネットが発展すればするほど増えるでしょうし、ネットでのトラブルなども今後増えていくと思います。

ですからネットが自由だというのは幻想です。

これから、もしかしたらもうすでに現実よりもネットの方が自由ではないのかもしれません。

ですが私はネットを悪用しているわけでもありませんし、普通の人は悪いことをするためにネットを使うわけではありません。

不自由なのが一概に悪いわけではないのでむしろ善良なユーザーにとっては今以上に使いやすく良いと思える環境になっていくのかもしれません。

ただ私は、リツイート許可制などそういうのは自分たちで勝手に使いにくくしている行為だと思いますので運営側が手を打つべきことなんじゃないかなと思います。

それではまた。

sponsord link



コメント

タイトルとURLをコピーしました