生活

sponsord link
SNS関連

AndroidスマホからiPhoneに変えた話・感想

最近スマホの機種変して、今まではアンドロイドのXperiaっていう機種をずっと使って来て今回からiPhoneにしてみたんですよ。今まではiPhoneってなんかミーハーっぽいしどこが良いのかよくわからないし、あまのじゃくな性格の私はiPhon...
コラム

スローライフの一歩 空いた時間やヒマをあえて有効活用しないこと

前回気づいたらこんなに時間が過ぎていたこちらの記事で軽くお話しましたが、現代っていろんなことが速いじゃないですか?速いことは悪いことばかりではありませんが、この速さが現代人のストレスや疲れに繋がっている部分はあると思うんです。田舎で余生をす...
コラム

沖縄風みそ汁はもはやおかず みそ汁のすすめ

先日めざましテレビで最近みそ汁をおかずとして食べることが流行ってると言ってたのを見かけました。みなさんもみそ汁は日常的に食べるとは思いますが普段どういうみそ汁を食べますか?sponsord link(adsbygoogle = window...
コラム

気づいたらこんなに時間が過ぎていた

みなさんは一日の時間ってどんなふうに使っていますか?朝何時に起きて、歯を磨いたり寝癖を直したりお風呂に入る人もいるかもしれません。大体いつも決まった時間に決まった行動をするようみなさんそれぞれルーチンってあると思うんです。sponsord ...
コラム

自分が求めていることと他人が求めていること

当たり前なことだけど自分が求めていることと他人が求めていることは違う場合があります。例えば洋服。自分は安くて良いものを求めているけど、みんながそうとは限りません。中には高くて良いものを求めている人もいますし、品質は求めずできるだけ安いものを...
コラム

地域ごとの風習や宗教的な行事の話

新年早々から大きな地震。被害の方は大きなものではなかったようですが、振り返ると平成は本当に地震など自然災害に悩まされることが多かったような印象です。みなさんのお住まいの地域は大丈夫でしたか?日本では古くから自然崇拝的な風習などがあって、今も...
コラム

やる気が出ない時にできるだけ効率的に行動する方法

新年からやる気が出ない話をするのは変な話ですが、正月でゆっくりして休みボケしちゃうことってありますよね(´Д`)私は怠惰な人間なのでダラダラしてしまうことが多いんですが、そんな時でもなるべく効率的に行動しないといろいろ間に合わないこともある...
日記

時が経つのが早すぎて

前回投稿してからはや1週間。最近更新できてないなとは思っていたけど、まさかそんなに時間が経っていたとは思いもしませんでした(^-^;そして、あれから1週間経ったということはもう12月も半ばだということ。今日が17日なので今年も残りあと2週間...
コラム

ラーメン1杯800円は高い?

今や日本の代表的なグルメの1つラーメンですが、日本国内だけではなく海外でも人気で有名店の海外進出や有名店を模倣したようなお店も出たりして世界中で愛される食べ物になりました。でもラーメンって昔はもっと安かったですよね?お店もラーメン屋と言えば...
日記

自分がいかに目に頼っていたのか感じた話

最近運動不足だしなんか体が固くなってきた感じがするし、ヨガっぽいことでもしてみようかと思ってヨガ未経験の私が思いついたヨガっぽいポーズを試したときの話です。ヨガにもいろんなポーズがあると思うのですが、運動不足ということやPC作業やスマホばか...