「哀」

sponsord link
コラム

透明なコーラとか透明なのに味がついている飲み物が増えている理由

最近透明なコーラが発売されたのでちょっと飲んでみたんですね。そしたら思いのほかコーラでびっくりしたんですが、逆にあえて透明な方を選ぶ理由はなんなのか気になっていろいろ考えたり調べたりしてみたんですよ。結構数年前から透明系の飲み物は増えていて...
コラム

傘すぐ盗まれる問題の対策

6月もそろそろ終わり、いよいよ夏が近づいてきているなと感じるこのごろですがまだ梅雨時で雨が降ることも多く傘が必要な時期となっていますね。今年の梅雨はみなさんのお住まいの地域ではいかがですか?私が住んでいる地域ではそれほど雨が降らなかった印象...
コラム

人間関係は必ずしも深く広くなくていい

人は1人では生きてはいけないものと言います。何事も家族や友人、仕事仲間など周りの人からいろんな影響を受けて助けを得ることが大事です。でもだからと言って必ずしも友達や周りの人と深く関わらなければならないわけではありません。深く関わることで逆に...
コラム

アンドロイドとAI

ちょっと前まではアンドロイドやAIはSF映画やマンガ・アニメ、空想上の世界での話でしたが、そのSFの世界が徐々に現実へと近づいてきているように思います。そんな中最近一部で話題になっているゲームがあります。PS4のソフトとして5月末ごろに発売...
コラム

ブラック企業がなくならない理由

一昔前ならまだしもこれだけネットが身近になって一般的に認知されてきているブラック企業が、なぜなくならないのかと不思議に思っていました。これだけ浸透してきているのですからもしかしたら大げさに話を盛っているだけなのかもしれませんが、何年も前から...
コラム

日大アメフト部のニュース

ちょっと前まではレスリング協会のパワハラについてニュースで見かけることが多かったですが、最近はめっきり見かけなくなって大谷翔平選手の活躍や卓球などの活躍を目にする機会が多くなっていました。しかし、先日衝撃的なニュースを目にしました。最近ほぼ...
日記

ネット環境がないとすごく不便

先日の話です。私は家ではWi-Fiをつなげてスマホを使用するのですが、いつものようにニュースアプリをチェックしたりメールをチェックしたりしたり、ネットを読み漁ったりしている最中急に通信が悪くなってなんだろうと思ったら、Wi-Fiの通信がエラ...
コラム

銀歯が抜けた話

先日きのこの山を食べてたら口の中で固く重い何かがゴロっとした感覚があり、口から出してみるとなんと奥歯に詰めていた銀歯が取れてしまっていました。まあこの銀歯を埋めたのは子どもの頃のことだったのでもう10数年も経ちます。ちなみに同じぐらいの時期...
エンタメ

商品の内容量を減らして値段を据え置きにする現象

原材料の値上がりや原油の高騰などによって商品の値上げをすることがありますが、なぜか商品そのものの値段を上げるのを渋って内容量を減らすことってありますよね。例えば今まで5つ入りだったパンがお値段据え置きで4個になるとか、スナック菓子が今まで1...
コラム

東名高速進路妨害事件で感じたこと

最近ニュースで駐車の仕方でもめた相手に高速道路でしつこくつきまとわれ、後ろから煽り、追い越して進路を妨害し、立ち往生しているところに後ろからダンプカーが衝突し亡くなられた傷ましい事件の犯人が逮捕されたと見ました。小さなお子さんのいる家族で、...