今ヨガや禅、瞑想などが注目され人気ですよね。
ダイエット目的でするヨガもそうですが、禅も瞑想も元々の目的は同じものです。
本来はダイエット効果を求めるものではなく、それはあくまで副産物。
メインの効果は健康などではなく、脳の疲れをとるリフレッシュ効果や自律神経を整えるリラックス効果が真の効果です。
ではなぜヨガなどがそれらに効果的なのかというと、呼吸と五感を遮ることにあると私は考えます。
ヨガも瞑想も目を瞑って深く呼吸をしますよね?
まず呼吸を深くすることで副交感神経を優位にさせリラックス効果を得られる他自律神経を整えることにつながります。
現代人はスマホやPCなどの画面を見る時間が多く、光によって交感神経が刺激され、交感神経優位な状態が続いています。
交感神経は緊張状態になりますから常に緊張状態である現代人は常に肩ひじ張って気が休まらないので疲れてしまうのです。
そのため、腹式呼吸によって深く呼吸をすることで副交感神経を刺激し自律神経を整えることで心も体もリラックスすることができると言うわけ。
sponsord link
車のブレーキなどもそうですが、効き目が良すぎても悪すぎてもいけませんよね。
ブレーキには「あそび」が必要です。
人間も緊張状態とリラックス状態どちらもバランスが良くなければいけません。
呼吸には単に酸素を取り入れるだけではなく、自律神経にも影響しているのでヨガなどで呼吸を深く行うことにはとても重要な効果があるのですね。
そして目を瞑ることですが、人間の視覚はものを見ているだけで相当多くの情報を処理しています。
スマホなどで動画を観ると、数時間見ただけでかなりの通信量がかかっていることがわかりますよね。
動画と言うものにはそれほど大量の情報が含まれており、人間は視覚を使っているだけでかなり多くの情報を処理していることがわかると思います。
しかし、動画から音源だけにするだけで情報量をかなり抑えることができます。
動画視聴と音楽視聴では通信量や電力消費はかなり差がありますよね。
ですからヨガなどで目を瞑ることには資格の情報を遮断し、脳の負荷を抑える効果があるわけです。
このように脳の負荷を抑え、自律神経を整えることで人間の体をメンテナンスするのがヨガや禅、瞑想によって期待できるのですね。
ヨガがダイエットに効果的なのは腹式呼吸とストレッチを合わせて行うことで、血行を良くし体のめぐりを良くすることで老廃物を流し、血液を循環させて脂肪を燃焼させるからだと考えられます。
つまりダイエット効果はあくまで副産物で、メインの効果は脳や自律神経のメンテナンスであると私は思います。
みなさんももし興味あるのであれば一度試してみてはいかがでしょうか。
それでは今回はこれで以上です。
また次回お楽しみに。
sponsord link
コメント